関西自然保護機構(KONC)会誌「地域自然史と保全」
-
関西自然保護機構会報 16巻1号
1,500円(税込)
在庫数 9
も く じ (16 巻 1 号)法的側面からみたラムサ-ル条約磯崎博司ポスト釧路、日本の湿地保護の課題辻淳夫ラムサ-ル条約の課題 名執芳博琵琶湖のラムサ-ル条約への登録森谷賢個体数の急増している…
-
関西自然保護機構会報 15巻2号
1,500円(税込)
在庫数 10
も く じ (15 巻 2 号)失なわれゆく日本の野生植物:その多様性をどうやって守るか矢原徹一レッドデ-タブック近畿について村田源ヤマネコ類の保護上の問題点池原貞雄絶滅の恐れのある鳥類の保護上…
-
関西自然保護機構会報 15巻1号
1,500円(税込)
在庫数 7
も く じ (15 巻 1 号)淡水棲カメ類の自然集団に対する自然池の公園化の影響矢部隆京都大学周辺の市街地の鳥類の生息状況(予報)江崎保男・宮沢望田辺湾湾口部における魚類の種構成と個体数の変化…
-
関西自然保護機構会報 14巻特別号
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (14 巻 特別号)
-
関西自然保護機構会報 14巻2号
1,000円(税込)
在庫数 7
も く じ (14 巻 2 号)魚食性水鳥(ウやミズナギドリなど)の生態と現状須川恒島嶼の植物群落とオオミズナギドリとの関係前迫ゆり田辺湾神島における海鳥の糞による森林の変容吉田元重・後藤伸・山…
-
関西自然保護機構会報 14巻1号
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (14 巻 1 号)大阪南部のアカマツ林の組成と構造神崎護・依田恭二・川口英之関西新空港建設用採土地域付近の繁殖期における鳥類の生息状況調査山岸哲阪南丘陵土砂採取地近隣における小型哺…
-
関西自然保護機構会報 13巻2号
1,000円(税込)
在庫数 9
も く じ (13 巻 2 号)大気汚染と樹木の生理機能障害―タンニン生合成および肥大生長の阻害藤輝隆・河野昭一日本平周辺のヒメアマツバメの生息状況堀田昌伸アフリカの自然保護における自然史博物館…
-
関西自然保護機構会報 13巻1号
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (13 巻 1 号)動物の眼から見た河川のあり方竹門康弘「水の汚れ」から「川の汚れ」へ 谷田一三川の構造と生物との結びつき とくに人工淵造成実験の結果から西村登「釣人からみた河川」田…
-
関西自然保護機構会報 12巻2号
1,000円(税込)
在庫数 9
も く じ (12 巻 2 号)ネコギギの生態調査と保護の現状渡辺勝敏ヨシの観察記録布谷知夫猪名川自然林は自然林でいられるか 猪名川自然林の植生調査及びその保護についての試案柳楽忍大塔山系前ノ川…
-
関西自然保護機構会報 12巻1号
1,000円(税込)
在庫数 9
も く じ (12 巻 1 号)自然保護から見たゴルフ場の問題点小川房人ゴルフ場の鳥斎藤隆史ゴルフ場で使用される農薬の環境運命予測東海明宏日本の自然のなかのシバ植生菅沼孝之
-
関西自然保護機構会報 No.18
1,000円(税込)
在庫数 9
も く じ (No. 18)主として水生動物からみた但馬地方諸河川の水質の現状西村登ハリヨの分布とその減少森誠一大阪の自然保護運動の研究本多俊之猪名川自然林保全運動に就いて柳楽忍・岡野錦弥現在伐…
-
関西自然保護機構会報 No.17
1,000円(税込)
在庫数 9
も く じ (No. 17)シンポジウム「シカと人と植物」菅沼孝之シカと植物-春日山を例にして、植物の側から-(先駆性樹種の更新に及ぼすシカの被食圧)下田勝久金華山島嶼生態系とその保護-シカを中…
-
関西自然保護機構会報 No.16
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 16)比良山系の自然保護と比良スキ-場拡張の問題点比良自然史研究会比良山の地形と地質立川正久比良山の植物村田源比良山系八雲ヶ原の昆虫南尊演堺火力発電所環境緑地における鳥類の…
-
関西自然保護機構会報 No.15
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 15)淀川の河川敷公園と自然保全の歩み村上興正「鵜殿のヨシ原」の保全小山弘道ワンド・タマリの保全紀平肇・長田芳和・木村英造鳥にとっての淀川高田直俊淀川で泳ぐ藤田修二河川のあ…
-
関西自然保護機構会報 No.14
1,000円(税込)
在庫数 9
も く じ (No. 14)田辺湾神島総合調査の概要後藤伸近年における畠島海岸無脊椎動物相の変化について大垣俊一神島の研究と保護の歴史-南方熊楠の保護運動-真砂久哉大阪湾における有孔虫群集の変化…
-
関西自然保護機構会報 No.13
1,000円(税込)
在庫数 9
も く じ (No. 13)シンポジウム“指標生物その可能性と限界”趣旨説明と問題提起村上興正時間的な分布の変動からみた環境指標生物としてのタンポポ類堀田満海洋における指標生物-ウニをテ-マとし…
-
関西自然保護機構会報 No.12
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 12)芦生の地質井本伸広芦生の植生について村田源芦生の動物について渡辺弘之
-
関西自然保護機構会報 No.11
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 11)シイ・カシ類の分布とそれを裏づける生理的研究-北摂地域を中心として-平井源一・菅井啓之・高橋誠・田中修・寄木康彦・原野幸弘・越泰子今津町におけるザゼンソウ群落の研究堀…
-
関西自然保護機構会報 No.10
1,000円(税込)
在庫数 9
も く じ (No. 10)淀川水系芥川における底生動物調査(1972ー1980)高槻公害問題研究会ヒバリ・キジバト・ヒヨドリ・モズの環境指標性と大阪府下の環境状態酒井健・粟谷至
-
関西自然保護機構会報 No.9
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 9)大阪市内小学校における植物実態調査菅井啓之・平井源一・高橋誠有機物と硫黄系汚染の発生と循環について(1)福渡七郎
-
関西自然保護機構会報 No.8
1,000円(税込)
在庫数 8
も く じ (No. 8)兵庫県川西市における二種のタンポポの分布と環境との相関(第一報)中西敏昭・長谷川太一員弁川に生息するネコギギの分布環境調査清水実・清水義孝宇治川河川敷のツバメ類の集団塒…
-
関西自然保護機構会報 No.7
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 7)松枯れの原因と現状-大発生をもたらした要因-小林一三三重県三国谷のイワメとアマゴ名越誠ヒバリの生息状況から見た府下の自然度 ヒバリは環境指標生物たり得るか酒井健
-
関西自然保護機構会報 No.6
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 6)野鳥とスズメ個体数比率による自然度の判定有田八郎植被率による低平地林の評価前迫ゆり・菅沼孝之滋賀県における社寺林の実態と保全のための新たな試み村上宣男・村長昭義
-
関西自然保護機構会報 No.5
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 5)アンケ-トに用いることのできる環境指標生物奥谷禎一アサガオ(スカ-レットオハラ)を指標とするオキシダントの観察矢部晨オオムギによる大気汚染の検定平井篤造
-
関西自然保護機構会報 No.4
1,000円(税込)
在庫数 6
も く じ (No. 4)二次林について四手井綱英花粉分析からみた二次林の出現那須孝悌二次林と物質循環堤利夫二次林の生産力小川房人二次林と大気汚染物質升方ひろみ・小川房人土壌動物と二次林渡辺弘之…
-
関西自然保護機構会報 No.3
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 3)琵琶湖底泥中の重金属類について立川正久
-
関西自然保護機構会報 No.2
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 2)日本の松枯れ問題について石原保
-
関西自然保護機構会報 No.1
1,000円(税込)
在庫数 10
も く じ (No. 1)琵琶湖集水域の自然と自然保護吉良竜夫社寺林の研究にあたって菅沼孝之兵庫県神崎郡大河内町太田池周辺のバイケイソウについて藤本義昭
KONCは自然保護、自然環境保全にかかわる各分野の人たちや関心を持つ人たちが幅広く結集し、研究の進歩と自然および自然環境の保護・保全に貢献することをめざして、1978年に創立されました。
KONCはその活動の成果と、個々の会員の研究成果および経験の蓄積にもとづき、関西一円における自然保護の諸問題に対する有力なアドバイザリー・ボディ(助言勧告機関)として、社会の要請にこたえることを目指しています。
発行後3年以内は2,500円ですが、4年目以降は1,500円になります。