「貝千種」風呂敷


販売価格: 6,270円(税込)
商品詳細
貝千種(かいちぐさ)風呂敷
【4/5(土)更新】「貝千種」風呂敷のネットショップ販売について
いつも大阪市立自然史博物館ネットショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、4/1(木)よりネットショップでの販売を再開しました『「貝千種」風呂敷』について、非常に多くの皆様からご注文を頂いており、現在ネットショップ向けにご準備させていただいた在庫は完売しております。
ご希望いただいたお客様にはご不便をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
大変恐れ入りますが、今後の販売につきましては実際に特別展「貝に沼る」をご覧いただいたお客様を優先するため、博物館内のミュージアムショップ店頭での販売に集中させていただきます。
何卒、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
詳細は【4/5(土)更新】「貝千種」風呂敷のネットショップ販売についてにてご案内しております。
-----------
日本の近代貝類学の発展に大きく貢献した平瀬與一郎。
平瀬が刊行した「貝千種」(かいちぐさ)は、多色木版画を和装した美しい貝類図鑑です。
今回、特別展の開催にちなみ、美術専門出版業の芸艸堂(うんそうどう)と大阪市立自然史博物館がコラボ!
「貝千種」に掲載された全400種の貝を一枚に敷き詰めた風呂敷を制作しました。
専用の化粧箱には400種の和名、学名、産地を記載した解説パンフレットも同封。
多様な形、色彩を持つ貝の華やかさと迫力をご堪能ください。
出版: 『貝千種』, 芸艸堂,1915
監修:石田 惣(大阪市立自然史博物館 動物研究室)
企画・制作:大阪自然史センター[はくラボ]
フルカラーインクジェットプリント
100cm×100cm
綿100%
MADE IN JAPAN
〈ご使用上の注意点〉
・水や汗などで濡れた場合や強い摩擦により、他の衣料に移染することがありますので、ご注意ください。
・本製品は色移りする場合があります。初めの数回は他の製品と一緒に洗濯しないでください。
・つけ置きや濡れたまま長時間放置すると、色落ち・色移りする恐れがあります。
・洗濯後は形を整えてすぐに陰干ししてください。また洗濯後は多少の縮みがあります。
・合成洗剤や蛍光漂白剤は使用しないでください。
・本来の用途以外には使用しないでください。