きのこクリアファイル(全3種)

きのこクリアファイル(全3種)

販売価格: 300(税込)

デザイン:
数量:

商品詳細

■■関西菌類談話会オリジナルグッズ■■

色鮮やかなきのこのクリアファイルです。全3種展開。
それぞれデザインに使用されているキノコの種名シートや解説シートがついています。
裏面はクリアで印刷はありません。


【きのこクリアファイル(1) 赤いイグチ REDDISH BOLETES】
赤みの強いイグチ類の写真を黒バックで処理した。ホテイイロガワリ、アシベニイグチ、モウセンアシベニイグチ、ニオイバライロイグチ、オオダイアシベニイグチ、バライロウラベニイロガワリはいずれも赤みの強いイグチ類で、一般の図鑑にはあまり掲載されていない。


【きのこクリアファイル(2) 色鮮やかなイグチ COLORFUL BOLETES】
種山裕一はイグチ類の分類研究の専門家で、遺伝子配列の観点でも解析を進めている。ウラグロニガイグチ、Tengioboletus sp. 、キンチャヤマイグチ、セイタカイグチ、ムラサキヤマドリタケ、アカジコウ、ニガイグチモドキ、Boletacese sp. 、ハナガサイグチ、Tylopilus sp. 、ベニイグチ、 チャオニイグチなど比較的一般的だが、鮮やかな色合いのイグチ類をデザインした。


【きのこクリアファイル(3) ポスター写真のきのこ】
2024年きのこ展(京都府立植物園)のポスターに使用した写真。ベニテングタケ、キンチャヤマイグチ、ミヤマタマゴタケ、バライロウラベニイロガワリ、ホウキタケ属の一種、ムラサキヤマドリタケ、トガリアミガサタケ、オオダイアシベニイグチ、ホウキタケ属の一種、サンコタケ、ハナガサイグチ、ウスタケ、ハナイグチ、シャカシメジ、カメムシタケ、フクロツチガキ、ヒメベニテングタケなどのいろいろな分類群のきのこを配した。

・サイズ:A4
・写真:種山裕一
・デザイン:松本靖恵
・販売:関西菌類談話会