Insecta Shiyakeana 初宿成彦さん退職記念論文集
販売価格: 4,290円(税込)
商品詳細
Insecta Shiyakeana 初宿成彦さん退職記念論文集
あらすじ・内容
大阪市立自然史博物館の学芸員、初宿成彦さんの退職を期に、アマチュア昆虫研究者らによって寄稿された論文集です。
扉
写真ギャラリー
巻頭言
略歴/業績目録/記載された甲虫の新分類群/献名された昆虫/昆虫研究者としての年譜
[エッセイ・その他]
昆虫と私
初宿先生の思い出
人がつくった照葉樹林
ぶんぶんむし-和漢三才図会
不本意な死に方の昆虫
高橋雄一氏 業績と生涯
井口宗平氏 業績目録
本の中の昆虫採集
[地域昆虫相・昆虫群集・化石・標本]
大阪茨木市ハルゼミ、チッチゼミ、ヒメボタル、ワスレナグモ観察記録
アオギリ花外蜜腺に集まる昆虫
鮮新・更新世東海層群の昆虫化石
大阪自然史博未収蔵マイナー昆虫
[直翅目]
キリギリス標本が横向き標準に納得
バッタの発音
直翅類幼虫の成長 形態変化
西日本アカハネオンブバッタ分布
[半翅目]
オオキンカメムシ生活史
クチナシカタカイガラムシ(マンゴーカタカイガラムシ)形態・分布
大阪北摂地域ツガのキジラミ
大台ヶ原キジラミ
靱公園いのちの森ニイニイゼミ復活
大阪自然史博所蔵ニイニイゼミ族
京都市・亀岡市ハルゼミ
セミファイナルを昆虫生態学的に考える
[脈翅目]
大阪自然史博の大阪府ウスバカゲロウ科
[鱗翅目]
大阪自然史博タイワンモンシロチョウ対馬・朝鮮半島亜種とツシマウラボシシジミ
大阪自然史博オガサワラセセリ
[双翅目]
靱公園ハナアブ科
奈良県野生生物目録 アブ科とムシヒキアブ科
奈良県野生生物目録 短角亜目額嚢節有弁翅亜節
奈良県野生生物目録 ベッコウバエ科
[鞘翅目]
近畿ヤコンオサムシ亜種
キイオサムシ奈良県と三重県分布
クロカタビロオサムシ生態学
琵琶湖周辺水辺 小型ゴミムシ類
ダルマガムシ属:既知種同定
米国東部の生物農薬:オオサカマキムシモドキとナガノマキムシモドキ
近畿ヒラズゲンセイ
ヨツメハネカクシ同定
------
ページ数:428頁
出版年月日:2022/10/31