北九州・魚部 ギョブマガジン「ぎょぶる」10号
商品詳細
北九州・魚部 発行 ギョブマガジン「ぎょぶる」
「生きもの好き」「自然好き」が集う場として、北九州市を拠点に始まった北九州・魚部。部活動である魚部を受け継ぎ、 さらにパワーアップしようとアマチュアからプロの研究者まで、様々なジャンルの多様な部員たちが早くも全国各地に増えつつあります。その北九州・魚部に集う人びとが生きものや自然、自然の中での暮らしについて、思い思いに綴ったエッセイを読めるのが本誌です。
第10号の特集は、「秋田自然観」と題し、秋田県の生き物と自然、それにかかわる人々が主役です。
NPO秋田水生生物保全協会の皆さんのご寄稿のほか、在来野菜の話、八郎潟の話などなど。
9号岐阜特集につづき、スバル隊長が小6〜中1にかけて体験取材。
生き物はもちろん、一人マタギや農家民宿のご夫婦との出会い等、もりだくさんです。
お任せエッセイ、好評のいつもの連載陣に加えて、9号岐阜特集にご寄稿の向井貴彦氏、日比野友亮氏が新規連載。
吉富博之氏の楽しい他己紹介も2回目となります。
自然観シリーズ 秋田。今回も読みごたえ十分!おすすめの一冊です。
第10号 (2021年7月発行)
B5, 128pp. 1,800円(税別)
関連商品
-
特盛山椒魚本
3,080円(税込)
在庫わずか
日本に生息する両生類のうちの有尾類(イモリ・サンショウウオ)に特化して紹介する『特盛山椒魚本』(税別 2,800 円、B5版 205 ページ、フルカラー)が2019年12月完成。 最新研究を踏まえ日…
-
特盛どじょう本
2,200円(税込)
在庫なし
『図鑑編』 日本に生息する33種・亜種ものドジョウの仲間たちを、採集現場の様子も盛り込み、臨場感たっぷりに紹介。 『研究エッセー』 昔から人と馴染みのある生きものだったドジョウの多様な存在と厳しい現状…
-
北九州・魚部 ぎょぶる特別編集「西表島自然観」
2,530円(税込)
在庫なし
北九州・魚部 発行 ギョブマガジンぎょぶる特別編集「西表島 自然観」========== 目次「水の島・西表島に棲むイリオモテヤマネコ」 中西希「西表島絶滅危惧種図鑑(汽水・淡水…
-
北九州・魚部 ギョブマガジン「ぎょぶる」8号
990円(税込)
在庫わずか
北九州・魚部 発行 ギョブマガジン「ぎょぶる」 「生きもの好き」「自然好き」が集う場として、北九州市を拠点に始まった北九州・魚部。部活動である魚部を受け継ぎ、 さらにパワーアップしようとアマチュアか…
-
北九州・魚部 ギョブマガジン「ぎょぶる」7号
990円(税込)
在庫わずか
北九州・魚部 発行 ギョブマガジン「ぎょぶる」 「生きもの好き」「自然好き」が集う場として、北九州市を拠点に始まった北九州・魚部。部活動である魚部を受け継ぎ、 さらにパワーアップしようとアマチュアか…
-
北九州・魚部 ギョブマガジン「ぎょぶる」6号
800円(税込)
在庫わずか
北九州・魚部 発行 ギョブマガジン「ぎょぶる」 「生きもの好き」「自然好き」が集う場として、北九州市を拠点に始まった北九州・魚部。部活動である魚部を受け継ぎ、 さらにパワーアップしようとアマチュアか…
-
北九州・魚部 ギョブマガジン「ぎょぶる」5号
800円(税込)
在庫わずか
北九州・魚部 発行 ギョブマガジン「ぎょぶる」 「生きもの好き」「自然好き」が集う場として、北九州市を拠点に始まった北九州・魚部。部活動である魚部を受け継ぎ、 さらにパワーアップしようとアマチュアか…
-
淀川のシンボルフィッシュ イタセンパラ
990円(税込)
在庫なし
淀川のシンボルフィッシュ イタセンパラ -その絶滅と再生について - も く じ ■ はじめに ■ イタセンパラとの出会い ■ ワンド保全のためのたたかい ■ イタセンパラの再度の受難史 ■ イタセン…
-
フィールドノート
350円(税込)
<大阪市立自然史博物館友の会>フィールドノート <「穴あき」と「穴なし」をお選びいただけるようになりました!> 大阪市立自然史博物館学芸員も御用達「大阪市立自然史博物館友の会」のネーム入り…