- ホーム
- > 大阪自然史オリジナルグッズ
- > グッズ
- > 虫シュシュ
虫シュシュ
商品詳細
![]() | 虫シュシュ アブラゼミ、ナミアゲハ、ルリボシカミキリのハネ柄のシュシュ。意外とシックでアニマル柄よりお洒落!? アブラゼミ:監修 初宿成彦学芸員(元 大阪市立自然史博物館) 初宿さんのホームページはこちら 『しやけのドイツ箱』 ナミアゲハ、ルリボシカミキリ:監修 松本吏樹郎学芸員(大阪市立自然史博物館 昆虫研究室) 日本製 インクジェット フルカラー染料プリント | ||||
関連商品
-
てぬぐい 蜩
1,320円(税込)
在庫なし
てぬぐい 蜩 (ひぐらし)2007年夏開催の特別展「世界一のセミ展」で好評をいただいた 『蜩てぬぐい』が再登場です。 夏の夕暮れ時をイメージした情景豊かなてぬぐい。夕空に鳴く「蜩(ひぐらし)」です。 …
-
セミ下敷き
330円(税込)
在庫数 9枚
大阪にすむセミが下敷きになりました。2012年改訂版です。 各せみのぬけがらのかたちや大きさ、また鳴きごえの特徴などの情報が満載です。実物標本を写真で掲載しているので、野外観察時には下敷きとして、また…
-
世界のセミ200種
1,000円(税込)
在庫わずか
はじめに セミはわたしたちに最も身近な昆虫のひとつです。夏の到来を告げたり、朝夕に涼しげに鳴いたりと、自然を大切にし、季節の移ろいとともに過ごしてきた日本人の生活や文化に、深く溶け込んだ生き物の…
-
ミニガイドNo.28「バタフライガーデンとアサギマダラ」
500円(税込)
在庫数 7冊
はじめに 自然史博物館と長居植物園は、2014年4月に開館・園40周年を迎えたことを記念して、長居植物園内にバタフライガーデンを創設しました。 身近なチョウをいつでも観察できて、旅をするチョウ・アサギ…
-
ミニガイドNo.22「ハンミョウの見分けかた」
660円(税込)
在庫数 4
はじめにハンミョウは山道や砂地の上で、飛びまわったり走ったりする、美しくてかっこいい小さな甲虫です。漢字では「斑猫」と書きます。もともと中国では、毒のあるツチハンミョウ科の甲虫をさす言葉でしたが、日本…
-
ミニガイドNo.21「竹筒に巣をつくるハチ」
400円(税込)
在庫数 4冊
「ハチ」というと、みなさんはどんなハチを思い浮かべるでしょうか?「スズメバチ?」「アシナガバチ?」「ミツバチ?」でもこれらはハチの中のほんの一部でしかありません。ハチのなかには1匹で暮らしていて、竹筒…
-
虫へんTシャツ
2,750円(税込)
在庫なし
ご好評をいただき、完売いたしました。ありがとうございました。同じ図案の新色版は好評販売中です!https://omnh-shop.ocnk.net/product/2074 虫へんTシャツ虫へんの漢字…
-
復活!虫へんTシャツ2<ライトブルー>
2,750円(税込)
在庫なし
復活!虫へんTシャツ2<ライトブルー> 虫へんの漢字が並んだ「虫へんTシャツ」第二弾! 虫へんの漢字13文字+英語とシルエットが入っています。 2014年版シティグリーンに続き…
-
限定!ルリゴキブリTシャツ
3,080円(税込)
在庫なし
限定!ルリゴキブリTシャツ2022年11月に開催された「大阪自然史フェスティバル」にてご講演いただいた、柳澤静磨さん(磐田市竜洋昆虫自然観察公園)に、監修いただき制作させていただいた記念Tシャツ。日本…
-
虫へん湯のみ
1,100円(税込)
在庫なし
>>> 湯のみの送料について(2018年3月31日変更) <<< 虫へん湯のみロングセラー商品「虫へんTシャツ」のデザインが、湯のみになりました! 蛹・蟷・蚰・蜩・蝗…