69巻(2023年)
-
Nature Study [ 69巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 9冊
も く じ □ 表紙の写真「クチキレウキガイの一種」 / 村井貴史 □ 「いけず石」の岩石種とその地域性:「いけず石」調査中間報告 / 中条武司・いけず石調査グループ □ 食材としての「ど…
-
Nature Study [ 69巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙の写真「アキチョウジ」 / 村井貴史 □ 沖縄戦に赴いたある生き物好き米軍兵士の採集記録 / 石田 惣 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「100均容器でクモの観察」 /…
-
Nature Study [ 69巻 10号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙の写真「ナミハンミョウ」 / 佐竹敦司 □ 鳥の羽根を同定してみよう / 池上隆之 □ 第23回こどものためのジオ・カーニバルのご案内 □ 石を溶かして微化石を得る …
-
Nature Study [ 69巻 9号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙の写真「アカハネナガウンカ」 / 村井貴史 □ 外来哺乳類ヌートリアの大阪府南部及び奈良盆地への進出 / 和田 岳 □ 初期の恐竜と恐竜に近い生き物たち / 田中嘉寛 …
-
Nature Study [ 69巻 8号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙の写真「カナムグラ」 / 村井貴史 □ 鳥の羽根を拾ってみよう / 池上隆之 □ はくラボの窓からコンニチワ! / 柴田実奈 □ 住之江区で得られた特筆すべきヤスデ類…
-
Nature Study [ 69巻 7号 ]
300円(税込)
在庫数 9冊
も く じ □ 表紙の写真「蓮の花托にとまるチョウトンボ」 / 岩木宏明 □ 大変珍しいセミクジラの骨化石がみつかった シーボルトよりも向こうに行けるかもしれない / 田中嘉寛 □ 大阪府…
-
Nature Study [ 69巻 6号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙の写真「定員オーバー」 / 佐竹敦司 □ 博物館でカビと闘う / 佐久間大輔・浜田信夫 □ 吹田市北部において移入種のソメワケダワラを確認 / 西澤まり □ 大阪梅田…
-
Nature Study [ 69巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙「巣材を集めるイワツバメ」 / 岡部和比古 □ カオマダラクサカゲロウの寄生バチ / 松本吏樹郎 □ 本の紹介「愛しの生態系」 / 横川昌史 □ 特別展「毒」今月28…
-
Nature Study [ 69巻 4号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙「スジクワガタ」 / 村井貴史 □ どこにでもいる!毒を持つ植物 / 長谷川匡弘 □ 和歌山県の名勝庭園に生き残る絶滅危惧種カワツルモ / 鍋島靖信 □ はくラボの窓…
-
Nature Study [ 69巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙「ヤサガタハダカカメガイ」 / 村井貴史 □ 干潟合宿で発見した成ヶ島のツツイキバナガミズギワゴミムシ / 藤江隼平 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「毒きのこは誰にそ…
-
Nature Study [ 69巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙「セツブンソウ」 / 村井貴史 □ 「大阪アンダーグラウンドRETURNS」展の機会に、長居周辺の地質を振り返る / 石井陽子 □ 京都府南丹市日吉町中世木における草木…
-
Nature Study [ 69巻 1号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙「ニホンウサギコウモリ」 / 浦野信孝 □ 材化石 / 西野 萌 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「草刈りに強い植物」 / 横川昌史 □ シタベニハゴロモを奈良県で確…
「 Nature Study 」は博物館編集・自然史博物館友の会発行の月刊誌です。
自然史科学に関する話題が満載、生物(動物/昆虫/植物)・地学(古生物/岩石/鉱物など)の各分野の記事や
大阪周辺の自然についての記事、また短報など、あなたが興味のある分野がきっと載っているはずです。
自然史科学の話題をやさしく紹介する「ジュニア会員のページ」や「ネイチャーサロン」も人気コーナーのひとつ。
また、博物館のイベントや友の会の行事などももらさず掲載しています。
毎号美しい自然写真の表紙ですが、博物館で開催する自然写真コンテストのなかから選ばれた優秀作品が
本誌の表紙を飾ったりなども。
毎月10日発行 B5版 12または16頁(号によって違います)
編集 大阪市立自然史博物館
発行 大阪市立自然史博物館友の会
「自然史博物館の観察会の情報をもらさず知りたい」という方には、
本誌にすべてのイベント情報が掲載されていますので「友の会」へのご入会がおすすめです。
このほか、友の会では、毎月おこなわれる月例ハイキングや合宿など、博物館とは一味違う行事も開催しています。
自然史博物館友の会の入会手続き