Nature Study [ 57巻 4号 ]

Nature Study [ 57巻 4号 ]

販売価格: 300(税込)

在庫数 47
数量:

商品詳細

 も く じ

□ 大阪湾のキタフナムシ / 山西 良平
□ 自然史博物館友の会総会2011の報告
□ 大阪湾東部でのケフサイソガニとタカノケフサイソガユの分布について / 覚野 信行
□ 小難しい学芸員のやさしい小咄 大阪市内の公園のタヌキ / 和田 岳
□ クビキリギスの越冬個体を見つけました / 池上 隆之

表紙-ハクサイー
ハクサイはアブラナ科の一〜二年草です。庭に植えているハクサイを放っておいたら綺麗に花をつけました。
ハクサイは中国でカブとチングンサイの仲間の交雑から生まれたと言われています。意外なことに日本で食卓に上がるようになったのは20世紀以降です。実はハクサイはアブラナ、ノザワナ、カブ、ミズナ、コマツナ、タイサイなどと同じ種(しゅ)に含まれます。これらの品種とよく交雑するので、ちゃんと結球するハクサイを維持するのが難しく、流通が遅れたようです。
秋から冬に植えた野菜を少し放置してみたら思いもよらない花をつけるかもしれま廿んよ。是非試してみてください。
2010年3月21日に大阪市平野区にて撮影。  <志賀 隆:博物館学芸員>

2011年4月10日発行 B5版 16頁