大阪市立自然史博物館研究報告64号(2010)
大阪市立自然史博物館研究報告64号(2010)
販売価格: 800円(税込)
在庫数 19
商品詳細
大阪市立自然史博物館研究報告 64号 (2010年)
論文タイトル TITLE | 著者 AUTHOR |
---|---|
トウヨシノボリ縞鰭型の再定義と新標準和名の提唱 Redefinition and proposal of the new standard Japanese name for Rhinogobius sp. OR morphotype Shimahire (Perciformes, Gobiidae) | 鈴木寿之・向井貴彦・吉郷英範・大迫尚晴・鄭 達壽 Toshiyuki SUZUKI, Takahiko MUKAI, Hidenori YOSHIGOU, Naoharu OSEKOand Darsu TYON |
日本初記録のフエダイ科フエダイ属魚類イモトフエダイ(新称)Lutjanus madras First record of Lutjanus madras from Iriomote Island, Japan | 田中文也・鈴木寿之・岩槻幸雄 Fumiya TANAKA, Toshiyuki SUZUKI and Yukio IWATSUKI |
ハラヒシバッタ(バッタ目ヒシバッタ科)における黒紋型頻度の緯度クライン Latitudinal clines of the black-marking morph in a pygmy grasshopper Tetrix japonica (Orthoptera: Tetrigidae) | 鶴井香織・西田隆義 Kaori TSURUIand Takayoshi NISHIDA |
大阪府蘚苔類資料2 長居公園(大阪市)の蘚苔類 Bryophyte data of Osaka Prefecture 2 Bryophytes of the Nagai Park (Osaka City) | 畦 浩二・道盛正樹・芦田喜治・狩野登之助・木村全邦・細井啓子・中山敦仁・佐久間大輔 Kouji UNE, Masaki MICHIMORI, Yoshiharu ASHIDA, Tonosuke KANOU, Masakuni KIUMRA, Keiko HOSOI, Atsuhito NAKAYAMA and Daisuke SAKUMA |