大阪市立自然史博物館叢書-(2) 「標本の作り方」自然を記録に残そう

大阪市立自然史博物館叢書-(2) 「標本の作り方」自然を記録に残そう

販売価格: 2,750円(税込)

在庫なし

商品詳細

大阪市立自然史博物館叢書(2) 「 標本の作り方 」自然を記録に残そう

 も く じ

 は じ め に

 1 章 化石 ・ 岩石 ・ 鉱物の標本作り

 1 化石 ・ 岩石 ・ 鉱物を採集法と保存法
     化石 ・ 岩石 ・ 鉱物を採集するには / 産地の記録と整理 / 標本の保存方法
 2 化石のクリーニング
     ふつうの化石のクリーニング / 強化処理 / 軟らかい地層に含まれる植物化石の取り出し方 / 昆虫化石
 3 化石のレプリカ作り

 2 章 植物 ・ 菌類の標本作り

 1 植物の押し葉( ?葉 )標本
     植物を採集する / 押し葉をつくる / 台紙に貼り付ける( マウント ) / ラベルの書き方 / 標本の保存と整理
 2 水草 ・ 海草の標本
 3 海藻の標本
 4 キノコの標本
     キノコを標本にしよう / キノコの標本は観察の副産物 〜 観察と標本づくり / キノコの乾燥標本の利用と管理
 5 コケや地衣類の標本
 6 変形菌の標本

 3 章 昆虫の標本作り

 1 昆虫の標本 : 採集してから標本をつくるまで
 2 昆虫標本の保存方法
 3 チョウ類 ・ ガ類の標本
 4 直翅類の標本
 5 トンボ類の標本
 6 ハチの巣の標本
 7 クモ類 ・ 多足類の標本

 4 章 無脊椎動物の標本作り

 1 無脊椎動物の液浸標本
 2 甲殻類の乾燥標本
 3 ウニの殻の乾燥標本
 4 貝の標本
    貝の標本をつくろう / 貝を標本として残す / 二枚貝 ・ 巻き貝 / ヒザラガイ / 貝の標本の保管

 5 章 脊椎動物の標本作り

 1 魚類、両生類、爬虫類の標本
     採集 / 標本製作まで / 液浸標本の作成 / 骨格標本
 2 鳥類の標本
     剥製 / 骨格標本 / 液浸標本 / 卵の標本 / 巣の標本
 3 哺乳類の標本
     哺乳類の標本の特徴 / 入手方法( 拾う、もらう ) / 持ち帰り方 / 計測
     / まるごと液浸に / 皮むき / 皮なめし / 骨を取り出す

 6 章 記録を残そう

 1 標本は置いておくだけではもったいない
     情報をつけ加える ・ 取り出す / 標本を使う / 標本は集まるとより使いやすくなる / 標本の情報を公開する
 2 観察記録を残しておこう
 3 写真 ・ 動画
     写真 / 動画 / 静止画 ・ 動画の情報を発信しよう

 7 章 標本や記録を使ってみよう

 1 名前調べ
 2 標本 ・ 観察記録からわかること : 分布、出現季節、年次変化など
 3 標本庫 ・ 文献の利用
 4 博物館への寄贈

 8 章 採集のマナー

 1 採集と自然保護 ・ モラル
 2 地元のルールを守ろう
 3 活かせる分だけ採ろう
 4 化石や岩石採集のマナー
 5 生物を採集してはいけない場所、採集してはいけない生物

 む す び
 付 録 1
 付 録 2
 参 考 文 献
 索 引


□ 大阪市立自然史博物館 編著
□ 東海大学出版会 2007年 7月 20日 第1版第1刷 発行
□ A5版 190頁