全商品
-
日本菌学会第64回大会講演要旨集
2,000円(税込)
在庫わずか
一般社団法人日本菌学会第64回大会講演要旨集2020年6月20日〜21日に大阪市立自然史博物館で開催が予定されていた日本菌学会第64回大会(大阪)の講演要旨集。本大会は大阪府下での新型コロナウイルス感…
-
LIXIL BOOKLET 考えるキノコ -摩訶不思議ワールド-
1,650円(税込)
在庫なし
も く じ ■ はじめに / 大舘一夫 ■ 世界のビジュアルキノコ狩り ■ 生態を見つめる 科学映画『きのこの世界』より ■ ディテールを知る 近・現代博物誌に描かれたキノコ ■ キノコ研究…
-
菌の絵本 ねん菌(へんけい菌)
2,750円(税込)
在庫なし
菌の絵本 ねん菌(へんけい菌) 川上新一/監修 新井文彦/写真 加藤休ミ/絵 □発行日 2019/03 □判型/頁数 A4変 32ページ □ISBN 9784540181337 □出…
-
ふしぎな変形菌 【絵本】
1,100円(税込)
在庫わずか
へんしーん ふしぎな変形菌 【絵本】 へんしーん ふしぎな変形菌北村晃二・島野田鶴子(文)、北村晃二(絵) 萩原博光(監修協力) 「へんしーん ふしぎな変…
-
冬芽図鑑 -冬芽による落葉樹の分類- 増補改訂版
2,000円(税込)
在庫なし
冬芽図鑑-冬芽による落葉樹の分類- 増補改訂版『冬芽図鑑 落葉樹編』の増補改訂版が出版されました!精密な線画と、同定ポイントが書かれており、冬芽から種を同定するのに大変優れた図鑑になっております。姉妹…
-
冬芽図鑑 常緑樹編
1,500円(税込)
在庫なし
冬芽図鑑 落葉樹編 付:葉形がモミに似た木の検索表と図版常緑樹222種の冬芽と、針葉樹26種の葉での検索表で、花や種子がなくても種類がわかります。
-
大阪府植物目録(1990)
2,000円(税込)
在庫わずか
大阪府植物目録(1990)※新品ですが、一部紙の変色があります。あらかじめご理解ください。 【もくじ】はじめに凡例種子植物被子植物 双子葉類 合弁花類 離弁花類 単子葉類裸子植物シダ植物大…
-
植物園の花ガイド
1,047円(税込)
在庫数 8
植物園の花ガイド 市大理学部付属植物園OB会
-
清水千尋氏寄贈植物標本目録
600円(税込)
在庫なし
刊行にあたって近畿植物同好会会員 清水千尋氏は、2011年にご逝去されました。清水氏は1970年に近畿植物同好会に入会され、1998年から2001年まで本会の幹事にご尽力いただきました。 清水氏は、…
-
関西菌類談話会50周年記念誌
1,000円(税込)
在庫なし
関西菌類談話会50周年記念誌菌類アマチュア団体として長い歴史を持つ関西菌類談話会の50周年を記念してつくられた冊子。第一部は関西菌類談話会の20周年と浜田稔氏の追悼として集められたまま未発行となってい…
-
関西菌類談話会会報 No.27 本郷次雄先生追悼集
500円(税込)
在庫わずか
関西菌類談話会会報 No.27 本郷次雄先生追悼集保育社の原色日本新菌類図鑑等で知られる菌類分類学者本郷次雄さんはアマチュア・後進の研究者の指導でも大きな足跡を残しています。関西菌類談話会による200…
-
イラスト版 たのしい やさい図鑑
713円(税込)
在庫わずか
イラスト版 たのしい やさい図鑑
-
打製石器を作る Flint knapping 石器本その1
550円(税込)
在庫数 3冊
も く じ1. 打製石器作り前の注意点 2. 道具の作り方 3. 石器石材の入手方法 4. 後片付けについて 5. 打製石器作成に関する用語 6. 作り方の手順(黒曜石の場合) 7. 瓶…
-
北海道羽幌地域のアンモナイト
3,190円(税込)
在庫なし
も く じ1. はじめに 2. 羽幌地域の白亜系 3. アンモナイトとは? 4. 各部の名称 5. アンモナイトの内部構造 6. 標本ページの見方 7. フィロセラス科 8. ゴードリセラス科 9.…
-
キシワダワニとそのなかまたち
300円(税込)
在庫わずか
も く じ はじめに 1. プロローグ - 関西で見つかったワニ類の化石 / 関西にワニがいた時代 - 2. ミエゾウ時代(約400万〜250万年前) 三重県伊賀地方・服部…
-
ミネラルワールドへようこそ!
200円(税込)
在庫わずか
も く じ 1. 鉱物の形 2. 水晶 3. 雪の結晶 4. 資源としての鉱物 5. 宝石. そして耐火物 6. 絵の具になる鉱物 7. 鉱物としての自然金 8. はじめての鉱物採集…
-
水都大阪を襲った津波 -石碑は次の南海地震津波を警告している-2012改定版
1,650円(税込)
在庫わずか
水都大阪を襲った津波 -石碑は次の南海地震津波を警告している- 2012改定版 2012年4月 第3版発行/2007年2月 第2版発行/2006年9月 初版発行 著者 長尾 武
-
こだわりの技!芥川の魚道
550円(税込)
在庫わずか
こだわりの技!芥川の魚道2021年夏に高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)で開催された企画展『こだわりの技!芥川の魚道!』をまとめた冊子です。 2022年3月初版発行:あくあぴあ芥川共同活動…
-
Nature Study [ 71巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ 表紙写真「カワヨシノボリの卵」 / 秋山 諭 日本産キアゲハの学名の変遷と日本産Papilio属の亜種 / 長田庸平 大阪市内におけるマイマイカブリ(コウチュウ目:オサムシ科)の追加記録…
-
Nature Study [ 71巻 4号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ 表紙写真「ヒキノカサ」 / 横川昌史 博覧会と自然史博物館の「大阪の宝」 / 佐久間大輔 四條畷市でサキブトジムカデを確認 / 西田穂高・家永夏季 自然史博物館友の会総会2025の報告 …
-
Nature Study [ 71巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 18冊
も く じ 表紙写真「ナナホシキンカメムシ」 / 飯島 昌 和歌山県日高地方でお正月に使われるオオフユイチゴの葉 / 太田 陽子 マミジロノミバッタを京都府京田辺市・大阪府枚方市で確認 / 西元大作…
-
Nature Study [ 71巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 15冊
も く じ 表紙写真「胞子体をつけたミカヅキゼニゴケの雌器托」 / 赤司 一 貝類学の究極の沼-幻の貝 / 石田 惣 第55回特別展「貝に沼るー日本の貝類学研究300年史ー」まもなく開催! 吹田市と…
-
Nature Study [ 71巻 1号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ 表紙写真「アマミモンヘビトンボ」 / 村井貴史 大和川水系石川の原野の植物:タコノアシとミゾコウジュ / 横川昌史・寺川裕子 小難しい学芸員のやさしい小咄「「いけず石」として余生をすごす…
-
Nature Study [ 70巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 9冊
も く じ□ 表紙写真「卵を保護するクジメの雄」 / 松井彰子□ 大阪府におけるシナチクノメイガの採集記録(2024年) / 長田庸平・桂孝次郎□ 小難しい学芸員のやさしい小咄「どのくらい、普通なの…
-
Nature Study [ 70巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ□ 表紙写真「スナハマハエトリ」 / 谷川 麟□ 生駒山麓の興味深い虫 / 松本 吏樹郎□ 小難しい学芸員のやさしい小咄「化石植物の学名の付け方」 / 西野 萌□ ドングリから蜜が出る? …
-
Nature Study [ 70巻 10号 ]
300円(税込)
在庫数 9冊
も く じ□ 表紙写真「ツツドリ」 / 岩木宏明□ せんなん里海公園の人工干潟におけるアミメフジツボの発見について / 北藤眞人・大谷道夫□ 和歌山市加太で見っかったエノシマモサズキ / 有山啓之□…
-
Nature Study [ 70巻 9号 ]
300円(税込)
在庫数 9冊
も く じ□ 表紙の写真「キビタキ雄幼鳥」 / 渡邉紀里子□ 大阪府のイソヒヨドリの内進出の歴史 / 和田岳□ 大阪市大正区の鶴浜小学校跡地でキマダラセセリを確認 / 長田庸平□ 収蔵庫から発掘した…
-
Nature Study [ 70巻 8号 ]
300円(税込)
在庫数 8冊
も く じ□ 表紙の写真「卵を保護するニジギンポ」 / 松井彰子□ 深井駅周辺におけるハヤブサの食痕調査 / 山田琉太郎□ 大阪深北緑地公園におけるオンブバッタとアカハネオンブバッタ 個体数の経年推…
-
Nature Study [ 70巻 7号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ□ 表紙の写真「砂岩泥岩互層の崖」 / 前川 匠□ 2024年も大阪湾に来てしまったマッコウクジラの顚末 / 和田 岳□ 家島の貝殻調査 / 米沢剛至 □ 特別展「ネコ」の見所紹…
-
Nature Study [ 70巻 6号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ□ 表紙の写真「ミドリシジミ」 / 長田庸平□ 能登半島地震被災文化財救援活動で見た現地の被害状況 / 石井陽子□ ミズカメムシ科2種の大阪湾における記録 / 和田太一・藤江隼平□ <小難…
-
Nature Study [ 70巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 8冊
も く じ□ 表紙の写真「スミナガシ」 / 長田庸平□ 大阪湾で漁獲されたイヌノシタの逆位個体 / 山中智之・松井彰子□ 大阪府箕面市におけるゴホントゲザトウムシの記録 / 辻 雄介・雲…
-
Nature Study [ 70巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 17冊
も く じ □ 表紙の写真「ニリンソウ」 / 村井貴史 □ もう一つの自然史のイラストレーション 菌類と教育掛図 / 佐久間大輔 □ 特別展「自然史のイラストレーション」開催中! □ 能勢…
-
Nature Study [ 70巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ □ 表紙の写真「クジャクチョウ」 / 長田庸平 □ 大阪市住吉区大和川でヒバカリを確認 / 山崎一夫・秋田耕佑 □ 兵庫県伊丹市におけるゴホントゲザトウムシの記録 / 辻 雄介・…
-
Nature Study [ 70巻 1号 ]
300円(税込)
在庫わずか
も く じ □ 表紙の写真「リュウグウノヒメ」 / 松井彰子 □ 「せんなん里海公園」の人工干潟でみつかったイボウミニナとヘナタリ / 北藤眞人・山田浩二・児島 格 □ 小難しい学芸員のや…
-
Nature Study [ 69巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 9冊
も く じ □ 表紙の写真「クチキレウキガイの一種」 / 村井貴史 □ 「いけず石」の岩石種とその地域性:「いけず石」調査中間報告 / 中条武司・いけず石調査グループ □ 食材としての「ど…
-
Nature Study [ 69巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 9冊
も く じ □ 表紙の写真「アキチョウジ」 / 村井貴史 □ 沖縄戦に赴いたある生き物好き米軍兵士の採集記録 / 石田 惣 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「100均容器でクモの観察」 /…
-
Nature Study [ 69巻 10号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙の写真「ナミハンミョウ」 / 佐竹敦司 □ 鳥の羽根を同定してみよう / 池上隆之 □ 第23回こどものためのジオ・カーニバルのご案内 □ 石を溶かして微化石を得る …
-
Nature Study [ 69巻 9号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙の写真「アカハネナガウンカ」 / 村井貴史 □ 外来哺乳類ヌートリアの大阪府南部及び奈良盆地への進出 / 和田 岳 □ 初期の恐竜と恐竜に近い生き物たち / 田中嘉寛 …
-
Nature Study [ 69巻 8号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙の写真「カナムグラ」 / 村井貴史 □ 鳥の羽根を拾ってみよう / 池上隆之 □ はくラボの窓からコンニチワ! / 柴田実奈 □ 住之江区で得られた特筆すべきヤスデ類…
-
Nature Study [ 69巻 7号 ]
300円(税込)
在庫数 9冊
も く じ □ 表紙の写真「蓮の花托にとまるチョウトンボ」 / 岩木宏明 □ 大変珍しいセミクジラの骨化石がみつかった シーボルトよりも向こうに行けるかもしれない / 田中嘉寛 □ 大阪府…
-
Nature Study [ 69巻 6号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙の写真「定員オーバー」 / 佐竹敦司 □ 博物館でカビと闘う / 佐久間大輔・浜田信夫 □ 吹田市北部において移入種のソメワケダワラを確認 / 西澤まり □ 大阪梅田…
-
Nature Study [ 69巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙「巣材を集めるイワツバメ」 / 岡部和比古 □ カオマダラクサカゲロウの寄生バチ / 松本吏樹郎 □ 本の紹介「愛しの生態系」 / 横川昌史 □ 特別展「毒」今月28…
-
Nature Study [ 69巻 4号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙「スジクワガタ」 / 村井貴史 □ どこにでもいる!毒を持つ植物 / 長谷川匡弘 □ 和歌山県の名勝庭園に生き残る絶滅危惧種カワツルモ / 鍋島靖信 □ はくラボの窓…
-
Nature Study [ 69巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 9冊
も く じ □ 表紙「ヤサガタハダカカメガイ」 / 村井貴史 □ 干潟合宿で発見した成ヶ島のツツイキバナガミズギワゴミムシ / 藤江隼平 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「毒きのこは誰にそ…
-
Nature Study [ 69巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙「セツブンソウ」 / 村井貴史 □ 「大阪アンダーグラウンドRETURNS」展の機会に、長居周辺の地質を振り返る / 石井陽子 □ 京都府南丹市日吉町中世木における草木…
-
Nature Study [ 69巻 1号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙「ニホンウサギコウモリ」 / 浦野信孝 □ 材化石 / 西野 萌 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「草刈りに強い植物」 / 横川昌史 □ シタベニハゴロモを奈良県で確…
-
Nature Study [ 68巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ □ 表紙「オオキンカメムシ」 / 松本吏樹郎 □ 砂浜の下の地層 / 中条武司 □ 友の会総会2023のご案内 □ 2022年5〜6月に大阪府池田市で観察されたジョウビタキ…
-
Nature Study [ 68巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ □ 表紙「マヒワ」 / 岡部和比古 □ イルカの脳の進化に迫る化石 / 田中嘉寛 □ 「大阪自然史フェスティバル2022」を開催します! □ ワークショップにおいでよ! …
-
Nature Study [ 68巻 10号 ]
300円(税込)
在庫数 15冊
も く じ □ 表紙「クチベニタケの一種」 / 村井貴史 □ 再び新種のクジラ現る そしてなぞが生まれる / 田中嘉寛 □ コガタガムシの奈良県における採集記録と全国の分布状況 / 中川亜…
-
Nature Study [ 68巻 9号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙写真「アオチカラシバ」 / 横川昌史 □ 大阪府および和歌山県におけるイソジョウカイモドキの採集記録 / 藤江隼平・三宅規子 □ 関西のシミ類(後編) / 市川顕彦 …
-
Nature Study [ 68巻 8号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙写真「エビクラゲ」 / 村井貴史 □ 大阪府内でのニホンカモシカの初記録 / 幸田良介 □ 関西のシミ類(前編) / 市川顕彦 □ 兵庫県伊丹市の猪名川河川敷でツマ…
-
Nature Study [ 68巻 7号 ]
300円(税込)
在庫数 18冊
も く じ □ 表紙写真「蓮の果托にとまるタイワンウチワヤンマ」 / 岩木宏明 □ 2011〜2013年、和歌山県におけるチョウ類の撮影記録 / 長田庸平 □ ババハバチ、ベニバナヤマシャ…
-
Nature Study [ 68巻 6号 ]
300円(税込)
在庫数 5冊
も く じ □ 表紙写真「タシロラン」 / 平 軍二 □ 京都府南丹市日吉町中世木における川魚と人のかかわり / 岩井大輔 □ タシロランを探そう / 横川昌史 □ 堺市北区大泉緑地で…
-
Nature Study [ 68巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 10冊
も く じ □ 表紙写真「藤の花にクマバチ」 / 浅井康男 □ ムクドリの巣穴を奪って繁殖したハッカチョウ / 岡部和比古・岡部恵子 □ タイワンタケクマバチを琵琶湖島嶼の沖島で採集 / …
-
Nature Study [ 68巻 4号 ]
300円(税込)
在庫数 4冊
も く じ □ 表紙写真「ギンイチモンジセセリ」 / 村井貴史 □ 大阪で繁殖するツバメ類3種の明暗 / 和田 岳 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「シャリンバイのサツマキジラミとクサカゲ…
-
Nature Study [ 68巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙写真「ニホンカモシカ」 / 村井貴史 □ 淀川水系木津川におけるレッドコロソマの記録と食性 / 松井彰子・谷 壽一 □ ウキクサの葉上で観察されたヒメガムシ幼虫の捕食行動 …
-
Nature Study [ 68巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 18冊
も く じ □ 表紙写真「これが食べたいねん!!」 / 藤田俊兒 □ 調査中に出会った生き物 / 前川 匠 □ アオミオカタニシが飼育下で2161日(5年と335日)生きました / 辻本 始 …
-
Nature Study [ 68巻 1号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「虎目石(タイガーズアイ)」 / 前川 匠 □ イチイガシ樹上のミカドテントウの分布調査2021 / 初宿成彦 □ 特別展「植物 地球を支える仲間たち」は2022年1月14…
-
Nature Study [ 67巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 16冊
も く じ □ 表紙「アラカシの葉裏で越冬するキイロヒラタヒメバチの一種Xanthopimpla yoshimurai」 / 松本吏樹郎 □ 成虫で冬を越すキイロヒラタヒメバチXanthopim…
-
Nature Study [ 67巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 15冊
も く じ □ 表紙「ミズクラゲ」 / 村井貴史 □ ザトウクジラからわかったこと、いつかわかること / 田中嘉寛・樽野博幸 □ 身近にできる自然観察「魚のえらを比べてみよう」 / 松井彰子 …
-
Nature Study [ 67巻 10号 ]
300円(税込)
在庫数 18冊
も く じ □ 表紙「埋め立て地にできた塩生湿地に生育するウラギク」 / 長谷川匡弘 □ 塩生湿地の植物たち〜大阪湾岸での現状〜 / 長谷川匡弘 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「アメリカの大…
-
Nature Study [ 67巻 9号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「大阪で見つかったグンバイヒルガオ」 / 黒田治平(写真)・横川昌史(文) □ 近畿地方における外来種アカボシゴマダラの分布の現状 / 長田庸平 □ 長居公園の臨南寺の森〜…
-
Nature Study [ 67巻 8号 ]
300円(税込)
在庫数 17冊
も く じ □ 表紙「黄銅鉱を含む石英脈」 / 前川 匠 □ 砂浜の砂のできかた / 中条武司・別所孝範 □ 夢洲で見つかった大阪府「絶滅」種カワツルモを展示中です □ 植物の毛を見てみよう…
-
Nature Study [ 67巻 7号 ]
300円(税込)
在庫数 14冊
も く じ □ 表紙「シロハラホシウスバカゲロウ」 / 松本吏樹郎 □ 大阪のツバメの集団ねぐらの27年 / 和田 岳 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「ホシウスバカゲロウのニューフェイス」 …
-
Nature Study [ 67巻 6号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「ニホンアマガエル」 / 村井貴史 □ 「大阪アンダーグラウンド」展へのおさそい / 石井陽子 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「マントルを観察に行こう!」 / 川端清司 …
-
Nature Study [ 67巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「ニジュウヤホシテントウ」 / 村井貴史 □ 根を掘ってみる / 佐久間大輔 □ 身近でできる自然観察「カブトエビ」 / 石田 惣 □ 京都府八幡市の防賀川におけるクロダ…
-
Nature Study [ 67巻 4号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「多金属鉱脈」 / 前川 匠 □ ミニガイド「クジラのバトン」のできるまで / 釋知恵子・ボコヤマクリタ・田中嘉寛 □ 一株のオシロイバナの開花数 / 松浦哲也 □ 断層…
-
Nature Study [ 67巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 16冊
も く じ □ 表紙「ヒサカキ」 / 村井貴史 □ あなたの飲んでいる水は淀川の水?それとも地下水?:大阪地下水事情 / 中条武司 □ 堺市浜寺公園のリュウキュウホシウスバカゲロウ / 松本吏…
-
Nature Study [ 67巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「ハブ」 / 村井貴史 □ 断層・褶曲のモデル実験(その1) / 川端清司 □ 長居公園でクロアゲハを撮影 / 長田庸平 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「二枚貝化石とあ…
-
Nature Study [ 67巻 1号 ]
300円(税込)
在庫数 18冊
も く じ □ 表紙「ウシヅノエンマコガネ・ウシカメムシ」 / 松本吏樹郎 □ 表紙「ハスエラタテジマウミウシ」 / 石田 惣 □ 表紙「ミゾソバ」 / 横川昌史 □ ニュージーランドのイル…
-
Nature Study [ 66巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 14冊
も く じ □ 表紙「ヒレンジャク」 / 岡部和比古 □ 博物館にやってくる植物の質問 / 横川昌史 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「砂浜の「穴」にご用心」 / 中条武司 □ 京都府京都市…
-
Nature Study [ 66巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「秋の北岳大樺沢の上流、左俣の紅葉と残雪」 / 横川昌史 □ 微化石研究の悲喜こもごも / 前川 匠 □ 身近にできる自然観察 秋の「草の実」 / 長谷川匡弘 □ ワーク…
-
Nature Study [ 66巻 10号 ]
300円(税込)
在庫数 17冊
も く じ □ 表紙「産卵するオナガササキリのメス」 / 松本吏樹郎 □ 絶滅したサトイモ科(ウキクサ亜科)の水生植物化石の話 / 西野 萌 □ 自然誌博物館友の会的ハゼ釣りの方法 / 松井彰…
-
Nature Study [ 66巻 9号 ]
300円(税込)
在庫数 13冊
も く じ □ 表紙「アユの産卵遡上」 / 松井彰子 □ 奈良市のイワツバメの冬季ねぐら報告 / 奈良つばめねぐら子ども研究部・藤本大輝・梅垣佑介・西教生 □ 兵庫県播磨地方における希少なチョ…
-
Nature Study [ 66巻 8号 ]
300円(税込)
在庫数 16冊
も く じ □ 表紙「クツワムシ」 / 村井貴史 □ 大阪府のタケクマバチ / 松本吏樹郎・西元大作 □ 奈良県におけるアジアカマバチの初記録 / 池田健一・澤畠拓夫・三田敏治 □ 小難しい…
-
Nature Study [ 66巻 7号 ]
300円(税込)
在庫数 14冊
も く じ □ 表紙「アレチムラサキ」 / 長谷川匡弘 □ メリケントキンソウとその仲間 -コケトキンソウ(新称)とシマトキンソウ- / 植村修二・小橋理絵子・松本比呂起 □ 和泉市側川でガロ…
-
Nature Study [ 66巻 6号 ]
300円(税込)
在庫数 18冊
も く じ □ 表紙「シオマネキ」 / 村井貴史 □ 「チバニアン」の露頭 訪問記 / 石井陽子 □ 友の会会長より会員の皆様へ / 鍋島靖信 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「舗装道路の植…
-
Nature Study [ 66巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 4冊
も く じ □ 表紙「オオダイガハラサンショウウオ」 / 宮崎捷世 □ 博物館からのメッセージ / 川端清司 □ 外来生物調査プロジェクトProjectA「スクミリンゴガイの分布調査」の結果報…
-
Nature Study [ 66巻 4号 ]
300円(税込)
在庫数 17冊
も く じ □ 表紙・小難しい学芸員のやさしい小咄「シバカワツリアブ」 / 松本吏樹郎 □ 道路沿いで増加中 巨大植物ヨシススキ / 長谷川匡弘 □ 阪南市尾崎の前浜でのヤドリカニダマシの記録…
-
Nature Study [ 66巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ □ 表紙「ウスイタボヤ」 / 岡 美保 □ 大阪府外来生物リスト 鳥類についての補足 / 和田 岳 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「釣りのエサを捨てないで」 / 松井彰子 □ …
-
Nature Study [ 66巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 16冊
も く じ □ 表紙「ヒクラゲ」 / 村井貴史 □ 僕らが砂浜の砂を集める理由 / 中条武司 □ 背中の赤いアカハライモリを発見 / 幸田良介・池口直樹・上原一彦 □ 小難しい学芸員のやさし…
-
Nature Study [ 66巻 1号 ]
300円(税込)
在庫数 16冊
も く じ □ 表紙「ミツボシキリガ/ネズミノオ/アカネズミ」 □ 淀川三川合流域でのチャネルキャットフィッシュの記録 / 谷 壽一 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「読めないラベル」 / 石…
-
Nature Study [ 65巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ □ 表紙「モズ♂」 / 川井れい子 □ ムラサキサギゴケの和名の変遷 / 横川昌史 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「地質年代と境界」 / 川端清司 □ 大阪層群からクジラの化石…
-
Nature Study [ 65巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ □ 表紙「シマイシガニとエビクラゲ」 / 村井貴史 □ 世界の中の博物館、社会の中の博物館 / 佐久間大輔 □ 博物館内に迷い込んだ3種の蛾 / 長田庸平 □ 小難しい学芸員のや…
-
Nature Study [ 65巻 10号 ]
300円(税込)
在庫数 17冊
も く じ □ 表紙「ウスグモスズ」 / 村井貴史 □ 大阪府池田市のため池におけるタガイの再生産の回復 / 今城香代子・松本 清・升形ひろみ □ 友の会合宿報告「対馬」 / 犬伏エルリッヒ健…
-
Nature Study [ 65巻 9号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「イチモンジセセリ」 / 村井貴史 □ カマキリとそれを取りまく虫 / 松本吏樹郎 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄 宝塚昆虫館の標本採集者〜昆虫展のラベルも見て楽しもう…
-
Nature Study [ 65巻 8号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「シロミスジ」 / 松本吏樹郎 □ 消えゆく湿地とそこに暮らす植物、昆虫たち 〜標本からみる「将軍山湿原」の過去と、今〜 / 長谷川匡弘・桂孝次郎・吉村俊彦・西川喜朗 □ …
-
Nature Study [ 65巻 7号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「ミドリセンチコガネ」 / 村井貴史 □ 農業害虫コカクモンハマキ属(チョウ目ハマキガ科)の日本産2種の識別と課題 / 長田庸平 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「大阪府の…
-
Nature Study [ 65巻 6号 ]
300円(税込)
在庫数 18冊
も く じ □ 表紙「紫陽花にトウキョウヒメハンミョウ」 / 山本捺由他 □ 浜寺水路での生物の生息状況と環境 / 本多俊之 □ はくラボの窓からコンニチワ! / 西澤真樹子 □ 本物? 偽…
-
Nature Study [ 65巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 20冊
も く じ □ 表紙「クマガイソウとマルハナバチ」 / 菅 久・横川昌史 □ 謎の水生昆虫-大阪府高槻市のゴマフトビケラ / 谷田一三・市川顕彦・澤田高平 □ クマガイソウとマルハナバチ / …
-
Nature Study [ 65巻 4号 ]
300円(税込)
在庫数 17冊
も く じ □ 表紙「アカハラ」 / 五藤武史 □ ダーウィンも立ち寄ったニュージーランドでイルカ、クジラの進化を研究する / 田中嘉寛 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「近畿地方におけるミカ…
-
Nature Study [ 65巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 19冊
も く じ □ 表紙「カシワキリガ」 / 村井貴史 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「草原の火入れ」 / 横川昌史 □ フウの仲間の果実化石 / 塚腰 実 □ 自然史博物館友の会総会2019…
-
Nature Study [ 65巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 18冊
も く じ □ 表紙「虹彩の黒いアオサギ」 / 上野勝広 □ ハワイ州森林野生生物局「カタツムリ絶滅防止プログラム」施設見学記 / 石田 惣 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「冬に咲く花」 /…
-
Nature Study [ 65巻 1号 ]
300円(税込)
在庫数 30冊
も く じ □ 表紙「コナライクビチョッキリ」 / 初宿成彦 □ 表紙「コトヒキ」 / 松井彰子 □ 表紙「イノシシの頭骨」 / 田中嘉寛 □ 大阪府にも現れた黒い集団オオバン その増加の歴…
-
Nature Study [ 64巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 30冊
も く じ □ 表紙「ツゲの葉の化石」 / 塚腰 実 □ 外来種ナヨクサフジの分布拡大 / 長谷川匡弘 □ 和歌山県でノレンコウモリ発見 / 浦野信孝・西村真樹・西田安則・林 育造 □ 小難…
-
Nature Study [ 64巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 30冊
も く じ □ 表紙「山崎圏谷」 / 石井陽子 □ 台風・高潮と地層 / 中条武司・趙 哲済・小倉徹也 □ レプリカはニセモノではない:展示や研究に適した選択肢 / 田中嘉寛 □ 11月17…
-
Nature Study [ 64巻 10号 ]
300円(税込)
在庫数 29冊
も く じ □ 表紙「ニホンマムシ」 / 村井貴史 □ 京都・奈良の歴史的風土へ名蝶を訪ねて〜古都に棲むアリと共生しるシジミチョウ2種 / 長田庸平 □ 大阪河川敷のハチたち / 松下宏幸 …
-
Nature Study [ 64巻 9号 ]
300円(税込)
在庫数 27冊
も く じ □ 表紙写真「久米田池を彩るホザキノフサモ」 / 志賀 隆 □ きのこから大阪の里山を考えるいくつかのヒント / 佐久間大輔 □ 奈良県葛城市におけるクビアカツヤカミキリの採集記録…
-
Nature Study [ 64巻 8号 ]
300円(税込)
在庫数 45冊
も く じ □ 表紙写真「エリザハンミョウ」 / 山本 捺由他 □ 瀬戸内海沿岸部の花崗岩 / 玉川 晋二郎 □ プロジェクトA調査報告 電車に乗ってオオクビキレガイを探そう / 石田 惣 …
-
Nature Study [ 64巻 7号 ]
300円(税込)
在庫数 44冊
も く じ □ 表紙写真「本郷次雄菌類図譜よりニュージーランドのきのこ」 / 佐久間 大輔 □ きのこ展3つの愉しみ方 標本と図譜から見る、研究者たちの交流 / 佐久間 大輔 □ 小難しい学芸…
-
Nature Study [ 64巻 6号 ]
300円(税込)
在庫数 47冊
も く じ □ 表紙の写真「ヒメサユリ」 / 横川 昌史 □ コケの無性芽いろいろ一堺市内から見つかったイクタマユハケゴケー / 芦田 喜治 □ 鬼の目突きを探して:和歌山県田辺市本宮町の節分…
-
Nature Study [ 64巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 50冊
も く じ □ 表紙の写真「モモチョッキリの雌雄」 / 上野 勝広 □ 続・平野の地下に埋もれた台地:さらに東の門真市ではどうなっている? / 石井 陽子 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「石…
-
Nature Study [ 64巻 4号 ]
300円(税込)
在庫数 29冊
も く じ □ 表紙写真「コニワハンミョウ」 / 山本 捺山他 □ 新しいイルカをエクアドルで探す / 田中 嘉寛 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「河川水辺の国勢調査から見る外来生物の侵入と…
-
Nature Study [ 64巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 50冊
も く じ □ 表紙写真「生殖羽のカワウ」 / 五藤 武史 □ メタセコイアの芽生え一長居埴物園での調査- / 三井 聖子・塚腰 実 □ 小難しい学芸員のやさしい小咄「ヤナギの花とマツとナギナ…
-
Nature Study [ 64巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 50冊
も く じ □ 表紙の写真 アシボソアミガサタケ / 村井 貴史 □ 東京都心部の蝶類〜都会の隅で暮らす蝶たち〜 / 長田 庸平 □ プロジェクトA調査報告 特定外来生物ナルトサワギクの分布情…
-
Nature Study [ 64巻 1号 ]
300円(税込)
在庫数 49冊
も く じ □ 表紙の写真 イヌの頭骨 / 田中 嘉寛 □ 表紙の写真 カリフォルニアイヌモンキチョウ / 長田 庸平 □ 表紙の写真 イヌノシタ / 松井 彰子 □ 奈良市中ノ川で見られる…
-
Nature Study [ 63巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 49冊
も く じ □ 表紙の写真 セントヘレンズ火山 / 石井 陽子 □ 魚類の地域集団とその変遷を探る! / 松井彰子 □ 箕面公園でマツヘリカメムシ / 大宮文彦 □ クロマダラソテツシジミの…
-
Nature Study [ 63巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 50冊
表紙の写真 外来魚駆除は私にお任せを! / 久保田 陽大 クモヒメバチの寄主利用の進化 / 松本 吏樹郎 大阪府でコシジロウミツバメが見つかる / 浦野 信孝 「古い」から「クラシック」に歴史的…
-
Nature Study [ 63巻 10号 ]
300円(税込)
在庫数 50冊
表紙の写真 クサヒバリ / 村井 貴史 水生哺乳類は面白い / 田中 嘉寛 小難しい学芸員のやさしい小咄 成帯構造 / 横川 昌史 大阪府八尾市でアカボシゴマダラを記録 / 長田 庸平 オシロ…
-
Nature Study [ 63巻 9号 ]
300円(税込)
在庫数 49冊
表紙の写真 ザトウクジラ / 撮影:石田 惣、解説:和田 岳 瀬戸内海のスナメリ / 和田 岳 大阪市内で発見されたシタベニハゴロモ / 松本 吏樹郎 外来生物調査プロジェクトProject A…
-
Nature Study [ 63巻 8号 ]
300円(税込)
在庫数 42冊
も く じ □ 表紙の写真 カブトガニ / 石田 惣 □ ハマビシの生育地を訪ねて / 長谷川 匡弘・楠瀬雄三 □ 瀬戸内海のアリジゴク / 松本 吏樹郎 □ アトジロサシガメの幼虫の発見 …
-
Nature Study [ 63巻 7号 ]
300円(税込)
在庫数 50冊
も く じ □ 表紙の写真 高州 / 中条武司 □ 60年前の自由研究から見える大阪湾の自然環境 / 石田 惣 □ 恐竜だけが巨大生物ではない「ヒゲクジラの巨大化」 / 田中嘉寛 □ 干潮だ…
-
Nature Study [ 63巻 6号 ]
300円(税込)
在庫数 49冊
表紙の写真ハマボウ / 横川 昌史 河川環境の生物モニタリング / 谷田 一三 ミカドトックリバチ、産卵から羽化までの記録 / 五藤 武史 瀬戸内海沿岸のハマボウの分布 / 横川 昌史 漁港の…
-
Nature Study [ 63巻 5号 ]
300円(税込)
在庫数 49冊
表紙写真「帰ってきたヨツポシトンボ」 / 山本 捺由他 平野の地下に埋もれた台地:大阪市旭区のボーリング標本から分かったこと / 石井 陽子 阪南市福鳥海岸で採集されたオウギウロコガイ / 山田 …
-
Nature Study [ 63巻 4号 ]
300円(税込)
在庫数 48冊
表紙の写真 北川コレクション / 川端 清司 特別展「石は地球のワンダー」の見どころ・秘話 / 川端 清司 外来生物調査プロジェクトProject A 報告 河川敷を中心に広がるナヨクサフジ / …
-
Nature Study [ 63巻 3号 ]
300円(税込)
在庫数 50冊
も く じ □ 表紙の写真 美容院に行ってきました!! / 久保田 大翔 □ 兵庫県明石で見つかったクズアナゴ類の葉型仔魚 / 波戸岡 清峰 □ 奈良市中ノ川町のコウモリ / 浦野信孝 □ …
-
Nature Study [ 63巻 2号 ]
300円(税込)
在庫数 44冊
も く じ □ 竹内栖鳳が描いた京都の昆虫とその名前(2) / 松田 真平・金沢 至 □ テングコウモリの哺育コロニー / 大沼 弘一・川上 徳子・道野 有紗・松下 紫・浦野 信孝 □ 阿倍野…
-
Nature Study [ 63巻 1号 ]
300円(税込)
在庫数 50冊
も く じ □ 表紙の写真 トリガイ、トリノアシ / 鍋島靖信 ハナカズラ / 横川昌史 トリバガの一種 / 河合正人 □ 大阪周辺におけるクロマダラソテツシジミの再確認 / 飯島 …
-
Nature Study [ 62巻 12号 ]
300円(税込)
在庫数 45冊
も く じ □ 表紙の写真 入戸火砕流堆積物 / 石井陽子 □ 大阪府のミカドテントウ追加記録 / 初宿成彦 □ カヤ葺き屋根の借孔性ハチ類 / 南 尊演 □ 2016年度友の会夏合宿「南三…
-
Nature Study [ 62巻 11号 ]
300円(税込)
在庫数 47冊
も く じ □ 表紙の写真 清水尾根のツキノワグマ / 横川昌史 □ 木へんの漢字 / 佐久間 大輔 □ 川虫の学名 / 谷田一三 □ 友の会総会2017のごあんない □ わが家の庭でモズ…