レッドデータ生物 ─失われゆく 自然と生きもの

レッドデータ生物 ─失われゆく 自然と生きもの

販売価格: 700円(税込)

在庫なし

商品詳細

大阪市立自然史博物館 第29回特別展「レッドデータ生物 ─失われゆく 自然と生きもの」解説
『レッドデータ生物 ─失われゆく 自然と生きもの』


 
I.はじめに…2

II.生き物が絶滅する原因…3

 1.乱獲…3
  ※地球環境問題…5
 2.生息環境の破壊…6
  ※植物レッドデータブックから見た絶滅原因…6
 3.移入種…7
  ※潮干狩りの現状…12
 4.生態的攪乱…13
 (1)他種の絶滅の影響…13
 (2)化学汚染/環境ホルモン…13

III.環境から見た日本の生物の現状…14

 1.水田とため池…14
  ※近畿地方における人による環境改変の歴史
 (1)水田雑草…16
 (2)タガメとゲンゴロウ類…17
 (3)メダカとドジョウ…18
 (4)水田の両生類…18
 (5)水田の鳥…19

 2.湿地…19
 (1)小規模湿地の植物…20
 (2)トンボ…20
 (3)ネクイハムシ…21

 3.河川と湖沼…21
 (1)渓流・河原・原野の植物…22
 (2)カワムラナベブタムシ…23
 (3)カワラバッタ…24
 (4)河川の魚…24
 (5)ヨシ原と河原の鳥…25

 4.草原…25
 (1)カヤ草地と里草地の植物…26
 (2)草原性の昆虫…26
 (3)草原の鳥…27
 (4)カヤネズミ…27

 5.森林…27
  ※植林…28
 (1)雑木林…28
 (2)照葉樹林…28
 (3)ブナ林…29
 (4)森林性の昆虫…29
 (5)鳥類…30
 (6)哺乳類…30

 6.海岸…31
 (1)塩性湿地の植物…32
 (2)砂浜の昆虫…32
 (3)干潟の底生動物…33
 (4)干潟の魚…34
 (5)干潟と砂浜の鳥…35

 7.海…35
 (1)藻場…35
 (2)サンゴ礁…36
 (3)アオギス…36
 (4)ジュゴン…36

 8.島…37
 (1)植物…37
 (2)昆虫…38
 (3)陸上脊椎動物…38


IV.世界との関わり…39
 (1)ブラックタイガーと私たち…39
 (2)紙や合板が森林をへらす…39
 (3)地球にやさしい?ヤシの実洗剤…39
 (4)買ってはいけないおみやげ…41
 (5)珍しいペットはどこから?…42

V.レッドデータ生物を守るために…43

 1.国際的な枠組み…43
 2.日本国内での取り組み…44
 3.レッドデータブック…47
  ※コケ・藻類・菌類のレッドデータブック…48

VI.これからに向けて…49
 ※保全と経済…49

 1.“地球にあやしい”保全活動…50
 (1)ケナフで地球環境は救えない…50
 (2)植物の移植と増殖…51
    ※ミチゲーション…51
 (3)放蝶…52
 (4)ホタルの飼育…52
 (5)栽培漁業…53
    ※ブラックバス問題…53
 (6)ビオトープ…54

 2.生き物を正しく知ろう!…55
  ※種を復活させる…55
 (1)環境の変化を調べる…56
 (2)どんな生き物がいるかを調べる…56
 (3)モニタリング…56
 (4)自然史博物館の役割…57

VII.文献…58
 

編集発行:大阪市立自然史博物館  2001年8月4日
B5版 62貢 (口絵4頁カラー)
著者:石井久夫、金沢 至、佐久間大輔、初宿成彦、波戸岡清峰、藤井伸二、松本吏樹郎、山西良平、和田 岳(いずれも、大阪市立自然史博物館学芸員)