「絵解きで調べる昆虫1」は品切れ・再販待ちです。
「絵解きで調べる昆虫2」は好評発売中!(下の関連商品よりページへリンクしています。)
2013年5月20日 初版発行 編者:日本環境動物昆虫学会 生物保護とアセスメント手法研究部会 監修:初宿成彦(大阪市立自然史博物館 昆虫研究室) 発行者:高木信浩 発行所:(株)文教出版 ISBN 4-938489-18-3 B5判 348頁 目次 1.同翅類とヨコバイ科の絵解き検索 紙谷 聡志 2.ハチ目昆虫の検索と解説 松本吏樹郎 3.ハバチ・キバチ類(ハチ目広腰亜目)の絵解き検索 内藤 親彦・吉田 浩史 4.絵解き検索による分類の解説 双翅目昆虫の見分け方 笹川 満廣 5.日本産ミギワバエ科の属の絵解き検索 大石 久志 6.ピットフォールトラップによる地表性甲虫の調査 冨永 修 7.オサムシ科甲虫の絵解き検索による見分け方 八尋 克郎 8.ジョウカイボン科甲虫の絵解き検索 高橋 直樹 9.コメツキムシの絵解き検索 大平 仁人 10.日本産ハナノミダマシの絵解き検索 初宿 成彦 11.絵解き検索によるゾウムシ類の見分け方 吉武 啓 12.絵解き検索による小蛾類の見分け方 広渡 俊哉