ミニガイドNo.21「竹筒に巣をつくるハチ」

ミニガイドNo.21「竹筒に巣をつくるハチ」

販売価格: 400円(税込)

在庫わずか
数量:

商品詳細

「ハチ」というと、みなさんはどんなハチを思い浮かべるでしょうか?「スズメバチ?」「アシナガバチ?」「ミツバチ?」でもこれらはハチの中のほんの一部でしかありません。ハチのなかには1匹で暮らしていて、竹筒などをドロや葉で仕切って、小さい部屋を作り、子育ての部屋とするものがいます。専門的な言葉では「借孔性」あるいは「管住性」のハチと呼ばれるグループですが、このなかまでは巣の作り方や貯えるエサにそれぞれの種の特徴があらわれます。これらのハチの生活は竹筒トラップという仕掛けを作ることで、簡単に観察することができます。

この本では、竹筒トラップに巣を作るハチのなかで、おもに大阪で身近に見られる種類について紹介してあります。巣が手もとにある場合は、使っている巣材や獲物からどのグループのハチか調べることもできます。

竹筒に巣を作ると考えられているハチには、まだ習性のよく分かっていないものがたくさんいます。また観察を続ければ、おもしろい行動が見られるかもしれません。みなさんも竹筒トラップを使って、興味深いハチの生活をのぞいてみませんか?



目次
竹筒に巣を作るハチたち
竹筒トラップの制作と設置
巣の調べ方・記録方法
観察が終わったら
巣材とえもの
成虫の絵解き検索
筒に作られた代表的な巣
ドロバチ科の絵解き検索
ルリジガバチ
ミカドジガバチ
アルマンアナバチ
コクロアナバチ
ニッポンメンハナバチ
マルバツツハナバチ
イマイツツハナバチ
トモンハナバチ
クズハキリバチ
バラハキリバチ
ツルガハキリバチ
ヒメツツハキリバチ
オオハキリバチ
ネジロハキリバチ
ヒメハキリバチ
エントツドロバチ
ナミカバフドロバチ
フカイドロバチ
フタスジスズバチ
オオフタオビドロバチ
カバオビドロバチ
ミカドドロバチ
サイジョウハムシドロバチ
カタトゲハムシドロバチ
クチビロハムシドロバチ
ハラナガハムシドロバチ
キオビチビドロバチ
カタグロチビドロバチ
ムナグロチビドロバチ
フトカギチビドロバチ
オオジガバチモドキ
ツヤクモカリバチ
クロバネクモカリバチ
ナミヒメクモバチ
ハチの巣から出てくる寄生虫昆虫
種名索引


□著者:松本吏樹郎
□発行:大阪市立自然史博物館
□発行日:2005年3月31日
□A5版全30頁